まいくの用語集


ストリートダンスの曲
16ビート
16ビート
1 a 2 a 3 a 4 a 5 a 6 a 7 a 8 a (16個ある)二小節

1と 2 と 3と 4と 5と 6と 7と 8と(16個ある)二小節。
表と裏カウント
おもてカウント=12345678

うらカウント  =aaaaaaaa または とととととととと(アフタービートとも言う)。
ワンエイト (1エイト))
上記の1と2と3と4と5と6と7と8と(二小節)分の1単位をあらわす。
1曲(仮に4〜5分)
仮に50エイト〜80エイト(テンポ/曲の速度により変わる)。

従って1曲50エイト(100小節)の場合50エイトの踊りを覚えなければならない。
ステップ
毎回同じ動き、いろいろある。

ダンスの基本となる動き(初心、初級者必須)。

ジャンルによりそれぞれ異となる。

たいがい名前がついてる。

(例)hiphop old = ランニングマン、クラブステップ、オールドマン
  ロック   = クロスハンド、スクワデュー、スキーター、タッチ&ゴー
 ブレイキング= ブロンクスステップ、サイドキック、アップロック、トップロック 

数え切れないほどあるが、一般的なダンサーはほとんどのステップが当たり前にできます(当然)。
ステップ練習でのsswssw、
シングル、シングル、ダブル
シングル、シングル、ダブル

(例)右、左、右、右、左、右、左、左。(仮1エイト分)
   前、後、前、前、後、前、後、後。(仮1エイト分)
ルーティン
いよいよダンスです。
ふりのことです。

上記のステップに手、胸、腰、顔(首)、ダウン、アップ、フォーメイション(ダンサー同士の移動、位置)などのようようなことなどを加えて初めてふりができあがります。
リズムトレーニング
ダウン、アップ、顔、胸、腰、などの体の部位を用いてリズムをとるトレーニング。
非常に大切!(これができないと、ルーティン(ふり)を覚えて踊れても
人が見たら、ただのおゆうぎにしかみえない

(踊りにノリが付く)

アイソレーション
上記の部位をさらに細分化し、重点的にトレーニングする。

(更に各部位に表現が付き、見せるダンスに近づく)